居抜き物件を購入する場合、取得価額について色々と気をつけなければならないポイントがありますので、注意するようにしましょう。 居抜き物件とは、以前、使われていた設備機器や家具などが残された状態のまま、購入したり、賃貸したりする物件のことです。そのため、設備機器や家具などを新しく別途購入しなくてもよいという利点があるのですが、取得価額次第では損をしてしまうことになるので、注意が必要なのです。

設備機器や家具はそのまま無償で譲渡されるとは決まっていません。設備機器や家具を、前の持ち主が無償で譲渡するという場合もありますが、普通の市場の価格で引き取って欲しいと言われることもあるのです。設備機器や家具が、自分が使いたいと思っているものであればよいですが、機能が異なっていたり、希望する機種と異なっていたりする場合は、使い勝手が悪いものを購入しなければいけなくなってしまうこともあります。中には、内装などについても含めた取得金額で交渉されることもあるので、気をつけなければいけません。

居抜き物件を購入する場合は、設備機器や家具、内装などがすべて取得金額に含まれているのか、別途請求されるのか、しっかりと確認するようにしましょう。また、別途請求される場合は、自分の希望にあった物であるのか、確認することが大切です。